今年の入梅はほぼ例年通り。 2019年07月10日 数日おきの晴れ間は、カラッと心地よいひと時です。こんなメリハリのある梅雨ならいやではありません。 大きな水害がおきることなくこの季節を無事に過せますように願っています。残念なことに新潟・山形に震度6強の地震が起きてしまいました。 被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。(スタッフN)続きを読む
◆◆◆ポスティング業務◆◆◆ 2019年07月10日 ・令和 1年7月4日(木)~10日(水)…調布社協だより『ふくしの窓257号』 ・令和 1年9月4日(水)~10日(火)…調布社協だより『ふくしの窓258号』続きを読む
◆◆◆常時委託販売◆◆◆ 2019年07月10日 ・電車の見えるカフェ「ほっとれ~る」様 ・調布市社会福祉協議会内 福祉作業所製品販売ショップ「若草」様 ・調布卸売センター(武蔵野市場)(株)農業法人「調布のやさい畑」様 ・株式会社 光洋 調布東山病院売店様 ・社会福祉法人 調布を耕す会 「カフェ大好き」様 ・NPO法人ファーストステップ カフェ&ギャラリー「pedalo」続きを読む
<7月~9月 イベント> 2019年07月10日 7月16日(火) *絵里子先生のハワイアン教室* ハワイアンの一番ピッタリな季節に習うダンスとウクレレです。フラはしなやかな手の動きで物事や心を表現します。美しい手話の様です。そしてその手の動きに伴う足や腰の動作は、リズミカルながらゆったりとしていて、気功のようにも感じます。 絵里子先生のご指導で素敵な時間をお過ごし下さい。 7月下旬~8月中旬 *バーニー先生の英会話教…続きを読む
<4月~6月 こんなことがありました> 2019年07月10日 5月 18日(土) 19日(日) *パルコ前福祉事業所手作り品販売会* 両日ともお天気に恵まれ,売れ行きも上々の販売会でした。 調布パルコ様のご厚意で年に二回、初夏と秋に開催させていただいております。 販売は出店事業所の職員が担当しています。リフレは今年も職員全員がこの販売会に携わりました。福祉事業所同士の連携を深める事にも役立っていると思います。(スタッフN) …続きを読む
皆さまいかがお過ごしでしょうか。 2019年07月10日 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 夏に向かう季節の変わり目、暑い日も多くなりました。 さて、これまでリフレッシュ工房のプログラムとして野草会、インド文化教室、防災館研修等をご紹介いたしました。今回は、英会話教室についてお伝えします。 担当のバーニー先生はアメリカ・ウィスコンシン州のご出身、20年近く英会話教室を担当していただいています。毎回、ゲームやクイズを使った英語の学習は楽しく、実用的…続きを読む